2013年7月13日土曜日

第2回開催地実行委員会

全国合同研究集会(2014年 福岡開催)第2回現地実行委員会

第2回の実行委員会が7月13日土曜日、15時から福岡市東区のまつぼっくり保育園で開催されました。

まずは、情勢の学習から。
『子ども・子育て支援新制度』について保育センターの原田さんに詳しく説明していただきました。

この、子ども・子育て支援制度のモデルケースとされている横浜方式のことをはじめに、新制度の骨組みについて、資料から少し抜粋してみます。

1. 直接契約、利用者補助方式
 ・利用者(保護者)と施設が入所・利用に関する契約を締結
 ・入所の責任は保護者(自己責任)
2. 資格と区分の認定
 ・利用者補助方式に連動した利用者ごとの認定
 ・保育が必要な子どもは、保護者の事情(就業時間)にもとづいて時間区分を認定
  (長時間と短時間の二区分程度を検討)
 ・認定証の申請・発行後、入所申し込みという2段階の手続き
3. 類型別の基準
 ・保育所、幼保連携型認定子ども園等の類型別の保育基準
 ・類型によって保育に格差
 ・保育と教育の分離
4. 保育所は例外的取り扱い
 ・子ども・子育て支援法附則第6条で保育所は例外的取り扱い(当分の間、児童福祉法第24条1項に規定される保育所には月単位で児童数をもとに委託費を支弁)
 ・契約も保護者と市町村、保育料は市町村へ支払い
5. 株式会社の参入
 
などなど。

2015年には子ども・子育て支援新制度がスタートするので、それまでによりよい保育を追求しながら本当の保育ができるように、いろいろと勉強していかなければなりませんね。

続いて、神奈川合研の取り組みの状況が紹介され、さらに、各園での取り組みなどをシェアしました。また、初参加の方も数名おられ、ますますこの実行委員会が充実していきそうで、楽しみです。

合研の宣伝グッズとして、宣伝名刺・第40回東京集会DVDがあります。必要な方は保育センターまでお問い合わせください。


8月10日~12日の神奈川合研最終日には、来年の福岡合研にたくさん参加してもらうために、福岡集会のアピールを行います。時間は3分です。どのようなアピールがいいかということも話し合いました。事務局の提案を元に、いくつかのグループに分かれていろいろな案を出し合いました。具体的なことは、後日、ニュースが発行されると思いますので、お待ちください。

また、福岡集会の講師については、全国保育団体合同研究集会常任実行委員会が決定しますが、現地からの意見として候補者をということで、いくつかのグループに分かれて講師として招きたい方々の名前を出し合いました。

最後に、『青い空は』をみんなで合唱しましたが、この『青い空は』は、これまで合研集会で歌われてきた歌で、「いのちの重さ」や「平和への願い」が込められています。神奈川の全国合研では、各地から2名が代表で「青い空は合唱団」を結成し、舞台で歌います。全国合研に参加される2名の方に快く引き受けて頂きました。参加される方は盛大な拍手、参加されない方は遠い空から拍手を送ってください。

次回の第3回の実行委員会8月31日(土)15時~ まつぼっくり保育園です。
内容は、神奈川合研報告、開催地企画内容検討などを予定しています。

なお、第4回 9月21日(土)15時~、第5回 11月2日(土)15時~、第6回 12月14日(土)15時~ を予定していますので、ぜひたくさんの参加をお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿